ソラマメブログ

2008年09月12日

REZ_OBJECT について その2



llRezAtRoot( 関数について 追加まとめ

範囲選択は、複数ののオブジェクト リンク距離制限に関係なく TAKEできます、
TAKEして、持ち物に保管することができます、
(100mくらいから構成される複数のオブジェクトだったり)

この関数を使用することで、オブジェクトを正しくREZすることができます、
(TAKEできたものは、REZできることになります)

100mくらいのオブジェクトが 1回のREZで 取り出し再現できます、向き・位置関係も正しく 保持されます。
REZ sample はグローバル座標<X,Y,Z> 10m×10mの平面の中心を指定しています

取り出すオブジェクトの 選択の手順で 再現されるときのROOT座標が異なることになります、 

「実験」 9プリムの配置された BOXです リンクされていません

白:中心のプリムを初めに選択した 範囲オブジェクト

REZ_OBJECT について その2
赤:右上のプリムを初めに選択した 範囲オブジェクト

REZ_OBJECT について その2
青:右下のプリムを初めに選択した 範囲オブジェクト

REZ_OBJECT について その2

ROOT指定プリムが、 REZ座標に 一致します。

高さ 100m の 100ぷりむのオブジェクトも 再現できました、長さの限界は、まだまだ先のように思います、



同じカテゴリー(REZ_OBJECT)の記事画像
REZ_OBJECT について
同じカテゴリー(REZ_OBJECT)の記事
 夏休みの自由研究^^b REZ_BOX (2008-08-28 10:50)
 REZ_OBJECT について (2008-08-28 10:23)
Posted by しんいち at 21:11│Comments(0)REZ_OBJECT
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。